乳歯遺残症

犬の乳歯は生後4ヶ月から6ヶ月頃に永久歯に生え変わります。(正確には萌出と言います)
しかし、顎の大きさや形によっては、上手く乳歯が抜けずいつまでも残ってしまうことがあり、その状態を乳歯遺残症と呼びます。
乳歯が強固に残っていると、永久歯は本来萌出する場所に出てこれず、その前後や内側にズレて萌出してしまいます。そうすると、本来の噛み合わせができず、ご飯がうまく食べれなくなったり、歯垢や歯石が付きやすくなって若いうちから歯周病になったり、最悪の場合、内側に生えた永久歯によって口腔内の粘膜を突き破ってしまう、とても痛みを伴う噛み合わせになることもあります。
ですから、強固に残っている乳歯は、抜いてあげる必要があります。

以前は生後6ヶ月くらいを目安に判断するという一つの指標がありましたが、最近はより正確に、永久歯が頭を見せてから2週間たっても抜けない乳歯は抜歯適応と基準が示されています。
小型犬や、ブルドック、パグなどの短頭種に圧倒的に多く見られます。

今回の症例は、生後7ヶ月齢のトイプードル。
上下左右の犬歯(牙の歯)が4本とも乳歯遺残症でした。少し発見が遅れて、下顎の永久犬歯はすでに内側に変位しており、上顎の口蓋(歯の内側の粘膜)に当たってしまってました。あと少し遅れていれば、乳歯だけじゃなく、下の永久犬歯も、抜歯や、矯正、切断などのとても面倒な手術を受けなければならないところでした。

幸いこの症例では、すぐに乳歯抜歯を行い、まだ永久歯萌出から長く経過していなかったので、おそらく自然と外側の正しい位置に戻ると思います。
愛犬の口の中、よ~く見てあげてくださいね。